北海道農業団体健康保険組合

北海道農業団体健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

新着情報&トピックス

[2025/02/03] 
被扶養者認定にかかる援助下限額の変更について

 

日頃より、当組合の事業運営につきまして格別なるご配意を賜り厚くお礼申しあげます。
 さて、被扶養者認定において、認定対象者が被保険者と同一世帯に属していない場合は、被保険者からの援助(仕送り)を必要としておりますが、今般、標準世帯平均額が現行の下限額と比較し増加していることから、下記のとおり変更しますのでお知らせいたします。

なお、現加入者におかれましては、4月送金分からの変更になりますので適切にお取り扱いいただきますようご留意願います。

また、援助額の確認で定期的な振り込みの証明書類が必要となることがありますので保管をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、業務部適用課(TEL 011-261-3273)までお問い合わせ願います。

 

 

  援助下限額:(現行)50,000円(変更後)60,000円

  変 更 日:令和7年4月1日(火)

 

 

<参考>居住地が同一の場合の援助下限基準額

認定対象者の人数 援助下限額
1 6万円(月額)/72万円(年額)
2 7万5千円(月額)/90万円(年額)
3 9万円(月額)/108万円(年額)
以後1人増加する毎に1万5千円(月額)/18万円(年額)を増加する

ページ先頭へ戻る